基本理念
基本理念
すべての子どもたちが社会の一員として、充実した生活・成長が望める場所やサービスの提供を行います。
支援内容
※支援内容は支援プログラムをご覧ください
療育方針
- 01子どもたちの日常生活における基本的な動作の習得を支援します。
- 02集団生活への適応力習得を支援します。
- 03子どもたちの心身等の状況に応じて、日常生活に必要な機能向上を図るための訓練を実施します。
- 04ご家族の思いに寄り添いながら、地域で安心して過ごせる場所作りに努めていきます。
療育と家庭との連携について
ご家族の思いに寄り添いながら、一緒に考え、ともに成長を見守っていきます。不安、心配なこと、分からないことなど、いつでも職員にお尋ねください。また、ご家族同士の交流の場を、行事や家族通所の中に設けていきます。共に喜び、励ましあいながら、思いを共有していきましょう。

定期的に専門職による訪問指導を実施しています。
専門職からアドバイス・助言を頂いたことを共に学び、一緒に実践していきましょう。
専門職からアドバイス・助言を頂いたことを共に学び、一緒に実践していきましょう。

関係機関との情報交換を行います。本人やご家族の思いを共有し、関係機関先(保育園・幼稚園・学校・相談支援事業所等)情報交換の場を設けていきます。地域で協力・連携しながら一緒に成長を見守っていきましょう。
